人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

2025/05/24

雨天中断含め約6時間【延長13回までもつれ「7-5」でド軍勝利】ドジャース vs. メッツ 初戦/3連戦




順位 チーム 略称 勝率
1位ドジャースLAD3219.627-
2位ジャイアンツSFG/SF3021.5882.0
3位パドレスSDP/SD2821.5713.0
4位DバックスARI/AZ2625.5106.0
5位ロッキーズCOL942.17623.0
Sorce  Google(5/24/ 14:30 更新)


Sorce  Dodgers / Mets

チーム名/イニング 12345 678910111213R
LAD ドジャース00302000000027
NYM メッツ
00110000300005
🗞️大谷選手 今日の成績:4打数1安打/1四球/0盗塁/HR Pゴロ 四球 三振 一ゴロ 右安


昨年末、NLCSで6戦目までもつれ込み死線を交わした記憶が蘇るようです。

今日先発はカーショーですか。年々、球速やぐにゃるカーブのキレが少しづつ衰えていく様相を見ていると悲しくなっていく気持ちは拭えませんが、40歳までには未だ数年あるので何とか違うアプローチ等で再度輝くサイ・ヤング賞級の活躍を期待しています。

現地、☔結構降ってます。中断とかありそうな気配。

--プレイボール--

1回表大谷さんから。Pゴロで1アウト。ベッツ牽制アウトでドジャース1回は0点。

裏、カーショー登場。登場曲「Fun.: We Are Young ft. Janelle Monáe [OFFICIAL VIDEO]」を聴くとカーショー自身の年齢と相まって少し切なくなるは筆者だけでしょうか。メッツは3人「0」点で終わりまずは安心。あと29奪三振でMLBデビューから3,000奪三振だそうです。

3回表ドジャースの攻撃は先頭打者8番コンフォルト、ライト前ヒット。1アウト1塁で大谷さん → フォアボール。

む ?? これはむずい判定かな。ボールが浮いている最中にコンフォルト、タッチアップで走り出してるような感じなので、大谷さんのタッチアップは大丈夫だとしてコンフォルトは、、あれ?チェレンジ、コンフォルトもセーフ。OUTだとばかり思いました。かなり珍しい場面でしたね。これで2アウトランナー2塁三塁でフリーマンへ(ここで中断)。
雨がひどい。こりゃ中断かな。AccuWeatherで調べてみました。

「雨は最低でも60分間続くでしょう」との事 ※現在 AM9時12分(日本時間)
Accu Weather - 9時17分、今リンク先見たら今度は「1分で止むでしょう」って。これは使えないな。リンク踏むたびバラバラです。どこ見ればいいのかな。


「10:35AM再開予定」のNHKテロップ※現地時間9:35PM。両チーム投手交代する模様。

予定通り「10:35 AM」 再プレイボールで現在3回表、フリーマン四球で2アウト満塁。W.スミス深いショートゴロ内野安打ドジャース1点先制、足が遅めのスミスでもさすがにセーフ。テオスカー・ヘルナンデス、三遊間を抜けていくヒットで2点追加
3回裏、ドジャースの投手はサウアーへ。

4回表、エドマンが外野へシングルヒットで出塁。次打者、1番DH 大谷翔平 → 空振り三振でチェンジ。

1時間以上雨天中断もありまだ4回裏。少し眠くなってきました~ 試合終了まであと2時間近くは掛かるかな~

テオスカー意外と強肩でホームアウトかと思いきや、マンシーが走塁妨害(走塁者の視界を遮った)を取られてタッチアップ成功になりメッツ1点追加

なんかバックネット裏、空席が目立っていた観客席お客さんが増えてる ? 時間帯で入場料違ったりする事あるからそれかな ? 雨中断もあったし

5回表 マンシー、ショートを超えるヒットで1点追加。続くパヘズもタイムリーさらに1点追加で「5-2」ドジャース優勢。

そう言えば最近、打者が球審のストライク判定に文句言って「退場 !」ってシーン、ほとんど見ないような。

話は変わりますが、
鈴木誠也選手 今季46打点目となる 3ランホームラン

カブス誠也さんが打ちまくっているらしいです。ナ・リーグトップの46打点(1位:鈴木誠也 46打点 2位:ピート・クロウ=アームストロング 44打点 3位:フローレス 43打点)

9回表、大谷さん今日は無安打か → ライト前ヒット → 盗塁失敗(今季4つ目)。昨年はあれだけ盗塁して失敗4つだったそうです。 by NHK実況.

 また雨降ってますね、現地ニューヨーク。

最終回9回裏、ドジャースは T.スコット投手で。不調ソト。雨の中スタンドのニューヨーカーからかなりのブーイング。あまりに大きな契約金・年俸でそれがプレッシャーなのかも。それか単なるスランプだと思うんですが。

それはそうと1アウト1塁2塁でドジャース少しピンチです。マクニール長打でメッツ2点追加「5-4」で1点差。ドジャース激やばです。

次は6番T.テイラー → またタイムリーで「5-5」。最終回を任されたドジャースのスコット投手は降板(ベシアへ)。メッツに逆転サヨナラされそうな勢いです。

1アウトランナー1塁3塁で打者9番L.アクーニャ → 三振 → 延長戦へ。メッツはクローザーのディアズへ。

10回表、ドジャースの攻撃。ノーアウト1塁2塁でW.スミス → フォアボールでノーアウト満塁。なんだかんだで無得点。

え~、NHK 午後1時で放送終わり ? 何ちゅーことするん.. 何のためにサブチャンネルあるのしょう(相撲かー)。とにかくもう最後までは観られないですね、これは。
続きはスポナビ等で。

では、良い週末を !


昨日 本塁打数 盗塁数 打率 打点 OPS
試合終了時 17 11 .304 31 1.053
今日 本塁打数 盗塁数 打率 打点 OPS
試合終了時 1711.302311.040
Sorce  MLB.com

 NHK BS/ABEMA

0 件のコメント:

コメントを投稿

◼️人気の投稿(過去1年)