1回裏 ―ブルージェイズ/スプリンガー ソロHR「1-0」
HERE WE GO! #SPRINGERDINGER pic.twitter.com/yzjIIhAs5G
— Toronto Blue Jays (@BlueJays) October 13, 2025
今試合中の選手で知っているのはラリーとかゲレーロJr.スプリンガーあたりの有名どころしか分からないんですけど、ブルージェイズと言えばエンカルナシオンとバティスタ(確か気性が荒かった)を思い出します。今何してるんだろう。
マリナーズだとイチローさんはもちろんの事、E・マルティネス、K・シーガーあたりですかね。結構昔からMLB観てるんですけどそれほど詳しくないって言うか、俗に言うにわかファンなんですよ、自分。
NHKでよく解説者として出演されてる武田一浩さんあたりは「ガチ」で詳しいです。あまり有名どころではないチームの事、技術、知識とか昔活躍したMLBの偉人の出来事とか「なんでそこまで知ってるの~」て、感じです。
最近ではドジャースや他球団の日本人選手の事とかYouTubeでも配信されています。武田さんの話し方を聞くと大谷さんの事、大好きそう。
さて、ゲレーロJr.は今日もHR打つんでしょうか。そんなに好調続かないと思ってるんですけど。
6回表 ―マリナーズ/ラリー ソロHR「1-1」(PS1号)
6回表 ―マリナーズ/ポランコ タイムリーで1点追加「2-1」
︙
8回表 ―マリナーズ/ポランコ タイムリーで1点追加「3-1」
閑話休題。ここの投稿だけ全角オンリーで書いてるんですけど、とてもラク。よく他社記事等(新聞社、県市町村とか)で全角だけなんで違和感あるなー、と思ってたんですが、なんかそういうサイトもある事にも意味がある事に改めて気付かされた気がします。効率考えると半角/全角を意識しない事で、かなり作業効率向上するのかもしれません。
さて、ゲレーロJr.は今日もHR打つんでしょうか。そんなに好調続かないと思ってるんですけど。
6回表 ―マリナーズ/ラリー ソロHR「1-1」(PS1号)
BIG DUMPER, WE LOVE YOU! #SeizeTheMoment pic.twitter.com/2ZeQ96an3y
— Seattle Mariners (@Mariners) October 13, 2025
6回表 ―マリナーズ/ポランコ タイムリーで1点追加「2-1」
︙
8回表 ―マリナーズ/ポランコ タイムリーで1点追加「3-1」
閑話休題。ここの投稿だけ全角オンリーで書いてるんですけど、とてもラク。よく他社記事等(新聞社、県市町村とか)で全角だけなんで違和感あるなー、と思ってたんですが、なんかそういうサイトもある事にも意味がある事に改めて気付かされた気がします。効率考えると半角/全角を意識しない事で、かなり作業効率向上するのかもしれません。
AM11:53 試合終了 「3-1」マリナーズ勝利(1勝0敗)
ゲレーロJr. 今日は4タコ。個人的にはいまいちパッとしない試合内容だったかな。でもマリナーズ勝ったんで少しだけWSに行ける可能性が出てきたもよう。
シアトル・マリナーズ2024年まで
0 件のコメント:
コメントを投稿