人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

2024/04/11

🟦Bluesky for iOS アップデート ver. 1.76 更新内容




- Hashtags are now supported in profile bios
(ハッシュタグがプロファイルBIOSでサポートされるようになりました)

- You can now long-press links in posts to get the share options
(投稿のリンクを長押しして、共有オプションを取得できるようになりました)

- Fix to an issue in the post composer which caused autocomplete to insert the wrong thing (オートコンプリートが間違ったものを挿入する原因となったポストコンポーザーの問題を修正)

- Updated localizations
(更新されたローカリゼーション)

- Various bugfixes and housecleaning
(さまざまなバグ修正とハウスクリーニング)
ver. 1.76 / 36.1 MB

--

前回ハッシュタグ機能も搭載され一部を除いてPC・アプリ版ともほぼまともな日本語表記になってきたようです。動作や外観はほとんど昔のTwitterみたいに感じます。

2024/04/05

⚙️暗い場所だと反応しなかったPixel 8の指紋認証がシステムアップデートで改善されたかも|かこって検索|爆速


少しの間眠らせていたPixel 8を取り出してシステムアップデートをかけたら暗がりでことごとく認証に失敗していた画面内指紋認証が反応するようになりました。まれに失敗しますがほぼ問題のないレベルへと。【追記2024年6月:やっぱ指紋も顔認証もダメダメ】

最近知ったのですが暗い所、もしくは真っ暗闇で指紋認証登録を済ませばその後の認証成功比率が向上することを知り、ここ数か月間何やってたんだろうと先日グタッときた次第です。


Googleが「かこって検索」のTV CMを流していたので試しにその機能を使用してみました。画面下部中央の短い下線長押しですぐに検索可能でスマホ画面に表示されているものなら画像・テキスト関係なく利用でき1秒もかからずに検索結果表示が可能。またカメラ画面で使用すると撮影することなく同機能が使えるので素早く使えそうです。

AI活用した機能なんでしょうけどこれは多用するかもしれないと直感しました。例えばAmazonのスマホアプリのカメラから商品を撮ると即座にAmazon.co.jp内で商品を探し出せ手便利ですが「かこって検索」はその上位互換というかWeb全体から検索できるので汎用性に富んでいる気がします。この機能を主要なショッピングサイトなどから絞り込んで表示させることができれば割と神的存在になるかもと思いました。

それとこれを書いている今試したのですがスマホ画面のスクショを撮ってアプリアイコンをかこって検索にかけたらそのアプリの検索結果が表示されました。語句ではなくそこまでメジャーではないアプリのプラグラマーが作成した丸いアイコンのイメージ画像でその検索結果が出ることに少しびっくりしました。どういうアルゴリズムが不明ですがこれもAI活用なのかも。


【追記】2024年04月08日|月曜日|02:33
 どこの設定いじったのか忘れたのですがこのPixel 8、CPUのランクを2つ上げたくらいメッチャ爆速になりました。リフレッシュレートを可変~120Hzに変えたとかじゃなくて。困りました。それを覚えてないと何かあった時に戻せなくなる。それともOSのAndroid 14システムアップデートで何かしらの変更があったのでしょうか。マジで別物です。ヌルヌルとかじゃなくてもうテキパキ瞬時に画面が切り替わろ操作感すごいです。原因分かる人います~? WEBで調べてはみたのですが.. (コメントプリーズ🙇🏻)

2024/03/07

🔻Vivaldi 6.6.3271.48 マイナーアップデート|Chromium/翻訳/POP認証...


*** Translated with www.DeepL.com/Translator (free version) ***

Vivaldi 6.6 の安定版リリースへのマイナーアップデートが届きました!
詳細は Vivaldi ブログ (vivaldi.com/blog) をご覧ください。

Vivaldi 6.6 (3271.45) からの変更点
[Chromium] アップグレード:122.0.6261.116
[クラッシュ] 翻訳ポップアップが閉じる VB-104345
[クラッシュ][Linux][Media] arm32 debにバンドルされているlibffmpeg.soファイルが0バイト VB-104483
[クラッシュ][macOS] フルスクリーンで終了する VB-104418
[ダウンロード] ダウンロードダイアログが表示されない VB-104397
[Flatpak][メディア] メジャーアップデート時にメディアを修正するために短い起動遅延を許可する
[Flatpak][Media]arm64ユーザーが独自のH.264/ACCサポートを提供できるようにする
[Flatpak][設定] デフォルトブラウザを設定する手順をユーザーに知らせる VB-103729

[フリーズ] ダークウェブサイトの外観とセカンドユーザプロファイルの組み合わせでVivaldiがフリーズする VB-104383
[メール] POP認証に失敗する VB-104262
[メール] 検索移行エラーメッセージの更新 VB-104347
[Media] 自動再生が壊れる VB-104514
[設定] Auto preferred color themeの強制ダークモード設定を有効にする VB-104395
[タブ] about:blankが10%の読み込み状態で固まる VB-104472
[UI][Settings] 様々な翻訳の更新

◼️人気の投稿(過去1年)