人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

2025/06/21

【C.カーショー3勝目「6 - 5」でシリーズ初戦ド軍勝利】「ナショナルズ」vs.「ドジャース」3連戦 ≪第1戦目≫



放送日:2025年6月21日(土) AM 11:00 ~ NHK BS Ch.101 ▽大谷先発出場予定【解説】武田一浩 ~ ドジャースタジアムから中継 ~
Sorce NHK


Sorce  Nationals© Dodgers©

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 -
ナショナルズ WSH  1000100015
ドジャース LAD  
00310200×6
1番 大谷 打席成績
3打数
1安打
1打点
0
本塁打
第1打席 四球
第2打席 四球
第3打席 右安
第4打席 左飛
第5打席 三振
第6打席


打撃種別 本塁打 盗塁 打率 打点 OPS
前試合終了時 25 11 .292 43 1.008

打撃種別 本塁打 盗塁 打率 打点 OPS
現在     25 11 .292 44 1.008
Sorce  MLB.com

おはようございますっ !

久々に今日はLIVE観戦できそうです(追いかけ再生)。ナショナルズはナ・リーグ東地区で現在31勝44敗地区4位とマーリンズと並んで苦戦中。主力選手の退団や怪我、不安定なパフォーマンスが重なり、チームは再建の道を歩んでいます。近年は苦戦が続いており、2024年シーズンも71勝91敗で昨年と同じ成績でした。

ただ、将来を期待される有望株が多数在籍しています。特にゴアとエイブラムスは、チームの変革の触媒となっており、彼らの更なる成長がチームの浮上には不可欠。

注目選手
  • マッケンジー・ゴア (投手): 若手のエース候補。好不調の波はあるものの、その潜在能力は高く評価されている。

  • CJ・エイブラムス (遊撃手): 2024年にはオールスターにも選出され、将来を嘱望される内野手。打撃と走塁でチームを牽引。

  • ジェームズ・ウッド (外野手): 2021年のドラフトで指名され、急速に成長している有望な外野手。メジャーでの活躍が期待されている。

  • ディラン・クルーズ (外野手): 2023年ドラフト全体2位指名の超有望株。トリプルAまで昇格、近い将来のメジャーデビューが期待されている。

  • ジェイク・アービン (投手): 2025年シーズン序盤に好投を見せており、チームの先発ローテーションを支える存在として注目。

ドジャース、今日のスターティングメンバーの7番に再度コンフォルトが起用されていますが不自然ですね。あれだけ不調を報じられもうキムヘソンと本格的に交代かと言われ続けていました。昨日の試合もキムがスタメンでしたし。

そこへきての今日のスタメン。筆者には監督や上のスタッフが「最後のチャンスを与えるよ」と言っているようにしか聞こえません。ただ、ドジャースとは高額契約だったはずなので簡単には外せない事情があるのかもしれません。

何はともあれまた明日から梅雨天候に戻りそうな日本列島。ジメジメ天気を吹き飛ばす昨日のデッドボール対応もナイスガイだった大谷さんの大ホームランを見たいですね !

AM11時 放送開始:現地天候 晴れ, 気温21℃, 湿度66%, 北東の風3.1m/s(NHKより)。昨日の乱闘騒ぎでロバーツ監督1試合出場停止との事、今日は欠場。

追いかけ再生開始、間に合うかな~

-- プレイボール --

1番CJ エイブラムズ、センターフライ
2番A.ロサリオ、レフトへ先制ソロホームラン「1 - 0」
3番J.ウッド、ファーストゴロ|2アウト
4番(DH)A.チャパーロ、セカンドゴロ|3


▼1回裏(Bottom of the 1st)ドジャースの攻撃
1番DH大谷、フォアボール
2番M.ベッツ、ショートフライ|1アウト1塁
3番W.スミス、走塁死|2アウト1塁
4番T・ヘルナンデス、見逃し三振|3アウト

5番N.ロウ、フォアボール
6番B.ハウス、空振り三振|1アウト1塁
7番A.コール、ライト前ヒット|1アウト1塁2塁
8番R.アダムス、サードゴロ ダブルプレー|3アウト

▼2回裏(Bottom of the 2ed)ドジャースの攻撃
5番A.パヘズ、センター前ヒット
6番T.エドマン、(パヘズ盗塁失敗) ショートフライ|2アウトランナー無し
7番M.コンフォルト、センターフライ|3アウト

9番J.ヤング、ライトフライ|1アウト
1番CJ エイブラムズ、フォアボール|1アウト1塁
2番A.ロサリオ、ライト前ヒット|1アウト1塁2塁
3番J.ウッド、空振り三振|2アウト1塁2塁(カーショー2,990奪三振)
4番A.チャパーロ、空振り三振|3アウト

▼3回裏(Bottom of the 3rd)ドジャースの攻撃
8番K・ヘルナンデス、センターオーバー エンタイトル2ベース
9番M.ロハス、ピッチャーゴロ|1アウト2塁
1番DH大谷、フォアボール|1アウト1塁3塁
2番M.ベッツ、サードゴロ チャレンジ後⇢ファーストセーフ「1 - 1」
3番W.スミス、フォアボール|2アウト1塁2塁
4番T・ヘルナンデス、ショートへ内野安打「2 - 1」逆転|2アウト1塁2塁
5番A.パヘズ、センター前ヒット「3 - 1」|2アウト1塁2塁
6番T.エドマン、空振り三振|3アウト

5番N.ロウ、ファーストゴロ
6番B.ハウス、サードゴロ|2アウト
7番A.コール、センターフライ|3アウト


▼4回裏(Bottom of the 4th)ドジャースの攻撃
7番M.コンフォルト、空振り三振
8番K・ヘルナンデス、ライトフライ|2アウト
9番M.ロハス、ライトへ2ベース|2アウト2塁
1番DH大谷、(パスボールランナー3塁へ) ライト前ヒット「4 - 1」|2アウト1塁
2番M.ベッツ、ライトフライ|3アウト

8番R.アダムス、(5/7からヒットなし)レフトへ第3号HR「4 - 2」
9番J.ヤング、センター前ヒット|ノーアウト1塁
1番CJ エイブラムズ、見逃し三振|1アウト1塁
2番A.ロサリオ、(ワイルドピッチ) ランナー2塁へ サードゴロ|2アウト2塁

3番J.ウッド、ショートゴロ|3アウト

▼5回裏(Bottom of the 5th)ドジャースの攻撃
3番W.スミス、空振り三振
4番T・ヘルナンデス、ショートゴロ|2アウト
5番A.パヘズ、レフトフライ|3アウト

ドジャース継投 C.カーショー⇢M.コーペック(マイナー時代168km/hを記録 NHKより)
※5イニング 78球, 被安打5, 被本塁打2, 奪三振4, 与四死球2, 失点2
現役勝利数  
1位SF バーランダー 262勝
2位TOR シャーザ      216勝
3位LAD カーショー  214勝

4番A.チャパーロ、空振り三振
5番N.ロウ、センターフライ
6番B.ハウス、センター前ヒット|2アウト1塁
7番A.コール、空振り三振|3アウト

▼6回裏(Bottom of the 6th)ドジャースの攻撃
6番T.エドマン、サードゴロ
7番M.コンフォルト、レフトフライ
8番K・ヘルナンデス、フォアボール|2アウト1塁
9番M.ロハス、2ランホームラン「6 - 2」
1番DH大谷、レフトフライ|3アウト

ドジャース継投 C.カーショー⇢M.コーペック⇢A.ベシア

8番R.アダムス、デッドボール
9番J.ヤング、センターフライ|1アウト1塁
1番CJ エイブラムズ、レフト前ヒット|1アウト1塁2塁
2番A.ロサリオ、フォアボール|1アウト満塁
3番J.ウッド、見逃し三振|2アウト満塁

ドジャース継投 C.カーショー⇢M.コーペック⇢A.ベシア⇢K.イェイツ

4番A.チャパーロに代打L.ガルシア Jr.、ライト前へタイムリー2ベース「6 - 4」
|2アウト2塁3塁
5番N.ロウ、レフトフライ コンフォルトナイスプレー|3アウト


▼7回裏(Bottom of the 7th)ドジャースの攻撃
2番M.ベッツ、ライト線へ2ベース|ノーアウト2塁
3番W.スミス、フォアボール|ノーアウト1塁2塁
4番T・ヘルナンデス、ファールフライ|1アウト1塁2塁
5番A.パヘズ、ファーストゴロ|2アウト1塁3塁
6番T.エドマン、レフトフライ|3アウト

ドジャース継投 C.カーショー⇢M.コーペック⇢A.ベシア⇢K.イェイツ⇢J.ドライヤー

6番B.ハウス、ライトフライ
7番A.コール、セカンドゴロ
8番R.アダムス、空振り三振


▼8回裏(Bottom of the 8th)ドジャースの攻撃
7番M.コンフォルト、レフトへファールフライ
8番K・ヘルナンデス、右中間へ2ベース|1アウト2塁
9番M.ロハスに代打M.マンシー、フォアボール|1アウト1塁3塁
1番DH大谷、空振り三振|2アウト1塁3塁
2番M.ベッツ、サードゴロ|3アウト

ドジャース継投 C.カーショー⇢M.コーペック⇢A.ベシア⇢K.イェイツ⇢J.ドライヤー⇢T.スコット

9番J.ヤング、ライトへファールフライ
1番CJ エイブラムズ、センターへ第10号HR「6 - 5」
2番A.ロサリオ、ショートゴロ|2アウト
3番J.ウッド、セカンドゴロ|試合終了


-- Game over! --


順位 チーム 略称 勝率
1位 ロサンゼルス・ドジャース LAD 47 30 .610 -
2位 S・ジャイアンツ SF 42 34 .553 4.5
3位 サンディエゴ・パドレス SD 40 35 .533 6.0
4位 アリゾナ・Dバックス AZ 38 37 .507 8.0
5位 コロラド・ロッキーズ COL 17 59 .224 29.5


NHK BS
・MLB 2025「ナショナルズ」対「ドジャース」3連戦≪第2戦≫
・放送日:2025年6月21日(日) 午前 11:00~
・▽大谷出場予定【解説】荒木大輔 ~ドジャースタジアムから中継~
【2025年6月中旬版】ドジャース 今後の対戦カードと先発予定
Sorce NHK MLB
ABEMA
・ドジャースvsナショナルズ 無料 6月23日(月) 04:50 放送開始|05:10 開始



△試合前


🗞️佐々木朗希が60日ILへ移行 長期離脱に…球団発表 監督「今季は彼抜きで考える」 | Full-Count
🗞️大谷翔平の死球後…真っ先に臨戦態勢を取った"人物" 米記者「準備万端」と紹介、隠せぬ怒り | Full-Count
🗞️「オオタニに当てるのは絶対にダメ」元阪神スアレスに米記者が異論! 大谷翔平への“故意死球”が波紋「野球界のためにもいけない」|CoCoKARAnext(ココカラnext)

▼試合後

🗞️ドジャース 大谷翔平 タイムリーヒットなどで勝利に貢献 | NHK | #大谷翔平
🗞️ドジャース戦でまさかの"奇跡" マウンドと観客がシンクロの瞬間に笑撃「完璧なタイミング」 | THE ANSWER
🗞️大谷翔平、NBAレイカーズからの山盛りプレゼントを公開 大谷ファミリーへバスケグッズなどが - MLB : 日刊スポーツ

0 件のコメント:

コメントを投稿

◼️人気の投稿(過去1年)