2015年6月30日火曜日

iOS 8.4/iTunes 12.2アップデート「Apple Music」の実力は



【実況中】~あと15分位ですな。慎重を期すべく今回もiTunes経由のアップデートでいきたいと思います。もうすでにLightningケーブル繋いで正座しとりますぞ~

あと10分、興奮してきました! でもこんな日に限って数時間遅れたりするんじゃないかと.. 危惧しております。

9to5MacさんがUpdateファイルが218MBだと言ってます。

今回は予備知識が殆ど無いので色々さわってみないとわからない部分が多々あると思います。知っているのは Apple Music 向けにプレーヤーが刷新されることくらいです。

そろそろ「更新プログラムの確認」ボタンを押してみましょうかね.. OTAはきてるのですが、iTunesからアップデート出来ません!!これはどうしたものでしょうか!

しょうがないので0:03からOTAで開始。残り4分とのことです。~4分経過しましたがそうはいかないのはいつもの事なので大丈夫です。


DL終わりました。さてインストール開始です! 只今DLファイルを適応中... アップルマークが出ているので後再起動1回位でしょうか。

アップデートファイルダウンロードからiPhoneをちゃんと使えるようになるまで合計15分かかりました(OTA)。
「修正内容」


「3ヶ月無料トライアルメンバシップを開始」をタップ
自分は個人なので...「個人」をタップ→すると
iTunes Storeパスワードを求められます→利用規約に同意
トライアルなので料金はかからないはず!
それなのに980円払えと言ってきております。
まあトライアル終了後引き落としなのでしょう。
※「自動更新」止めることができます。

ほほう... 他のデバイスで再生させるにはiCloudミュージックライブラリを有効にしないといけないみたいですね。※必読:Apple MusicのiCloudミュージックライブラリはDRM付き:知らなかったと後悔する前に問題を整理してみた

ここは一応「設定→ミュージック→iCloudミュージックライブラリ」をONに

..曲数が多いとここから「ライブラリの読み込み中...」で時間がかかるようです..

「ミュージック」UIのご紹介。まずは一番左の「♥For You

次は「★New

次は真ん中の「◎Radio

次は「@Connect


最後「♬My Music」※ライブラリ

♬My Music」※プレイリスト


左上のアカウントをタップするとすでに何故か39人の方にフォローされています?
何のフォロー??→(ミュージシャンと繋がれるConnectみたいです)



まず ♥For You からです。これは簡単に選べますが...

これはムズい!選んでも選んでも好きなアーチストが出てきません..
しょうがないので適当に。

結果.. こんな感じに

AWAと比較すると好みの音楽に早く出会えそうな気はします。絞り込みが有りますからね。曲の共有機能も最初から装備されていますね。話は外れますがこの曲とても良かったです。


曲再生のホーム画面で右下の … をタップするとマイミュージックに追加できたり、iTunes Storeで表示、アルバム共有、曲の共有、プレイリスト追加が可能です。

再生しているジャケットを下にスワイプするとずらりと
そのアーチストの曲が!これは素晴らしい。
左下に「その他の作品」があるのでこれをタップ。ううっ... 感涙です。
このアーチストほとんど全部のアルバムが表示されました。これはいいですね~。


次は ★New一番上から新着ミュージック、注目トラック、最近のリリース、注目のConnect、APPLE MUSIC EDTOR、アクティビティ、CURATOR(Rolling Stone誌、NME誌おすすめ)、おすすめミュージックビデオ、季節の特集、注目のニューアティスト...などなど多彩な選択肢から選ぶことができます。AWAより見やすくて断然多いバリエーションです。使い勝手はどの画面も共通しているようですね。

次は ◎Radio一番上の「Worldwide. Always on.(Beats1)」のみ曲間にDJの繋ぎが有ります(早送り不可)その他の項目(特集ステーション)は早送りもできます。


..Connectは飛ばします(ミュージシャンと繋がることが出来るそうです)..

次は ♬My Musicこちらもインターフェイスは同じなのですが、今まで自分が使っていたアルバムジャケットが置き換わっているものが多数あります。これはiTunes Storeのサーバから引っ張ってきているのだと思います(未確認)。でないと理由が見当たりません。曲自体も引っ張ってきているのでしょうか? 何曲か試し聴きしたのですがどうもわかりません。



Apple Musicで流れる曲は基本的にストリーミング再生なので通信環境が必要なのですが、繋ぎっぱなしにしていると直ぐキャリアの上限に達してしまいそうです。そこで活躍するのが「オフライン再生」機能。Wi-Fi接続時にApple Musicの曲を端末にダウンロードしておけばネット要らないですよね。オフライン再生のやり方を以下に書いておきます。※ちなみにiTunes 12.2でもApple Musicを契約していればiPhoneと同じようにストリーミング聴き放題です。


オフライン再生したい曲をApple Musicで探します。

"Just Can't Get Enough (Schizo Mix)" が見つかりました!曲名の右にある をタップして「オフラインで再生可能にする」と「マイミュージックに追加」をタップ。これで「My Music」に追加されオフラインで扱えるようになります。※オフライン再生できるものは曲の右端に小さい三角の端末マーク の右上)が表示されます。

もう一度同じ をタップするとダウンロードしたものを削除できます。まとめて複数の曲を削除したい時にはiTunes 12.2から作業したほうがラクかもしれません。※iTunesの設定でミュージックを自動ダウンロードの設定にしている場合


iTunesにも反映されています
※設定 → Store → 自動的にダウンロードにチェックしている場合



「ジャケット画面を下にスワイプすると幸せに」

小走りにApple Musicを使ってみましたがAWAともLINE MUSICとも違うインターフェイスで使い勝手も全然違いますね。何より標準機能に組み込まれているのでアプリをダウンロードする必要もないですし(iOS 8.4にアップデートする必要はありますが)、何より収録曲がすごく多そうです。プレスリリースを見たのですが登録曲数の掲載がないのでこちらの記事を見てみると3,000万曲以上とありますが日本での当初は数百万曲らしいです。

自分の好きなジャンル(80s Discoの12inch版等)はこのApple Musicが一番多いです。所謂レアモノですね。いい感じです。ちなみに他のサービスで登録の無かったアーティストで松任谷由実、山下達郎、Perfume、ももクロ(少しだけある)等探しましたがほぼ皆無でした。これは歌い手さん(または事務所)の意向なのでしょうからしょうがないです。

それと個人的にAWAにニ票の利がある件。「マスターボリューム」というのがAWAにはあって、若干ですが曲を聴く最大音量をブーストできるってのがあります。これはいつも音量不足に悩まされている自分にとってはすごくありがたい機能です。ですのでAWAを聴いた後、Apple Musicで聴くと音量的に物足りないのです。

それとプレイリスト公開機能。自分でもいくつか公開しているので感じるんですが、自分で特集組んだリストをお気に入りしてもらえると嬉しいです。「共感してくれている」感があるんですね。自分の公開プレイリストが他の人に追加されるとAWAではデフォルトで通知されるようになっています。

ただApple MusicはUIもほぼ統一されていて複雑な割には使いやすい印象を受けました。この無料期間中に他のサービスと使い比べてみてどれかに契約するのかまたはしないのか決めたいと思います。

※追記:iOS 8.4にアップデートしてiTunesと同期したのですが、プレイリストが重複されていたりあるはずのプレイリストが無くなっていたり。無くなったものについてはプレイリスト名を少し変えて再同期したらちゃんと表示されるようになりました。


「iTunes 12.2 Windows」


新しいiTunes 12.2もダウンロードできるようになっており今回のApple Music対応に則したものになっています。ただいつものことですが日本語フォント(Windows)が変なことになっています。これは C:\Program Files\iTunes\iTunes.Resources\iTunes.css のファイルに..

* { font-family: Meiryo UI !important; }

..と追記することで幾分か見た目のフォントがマシになりますので、気になっている方はiTunesを終了させて追記編集されてみてはどうでしょう。フォント名はなんでもいいのですが Meiryo UI が一番しっくりくると思います。







[関連記事へのリンク]

AV Watch
Engadget
iPhone Mania
ふーてんのiPad
iPhoneちゃねる
togetter
IT速報


2015年6月22日月曜日

標準機能よりも使いやすい!「閉じたタブを復活させるOpera拡張:SimpleUndoClose」


※追記:2015/06/24 … 頻繁にポップアップが開かない(バグ?)に遭遇するようになりました。一応オプション画面からタブの履歴を消去すれば元通りになるのですが、こう頻繁に応答しなくなるのであれば使いものにならないかもしれません。ご報告まで。

--

Opera 30に標準装備されている「最近閉じたタブ・ウィンドウ」の機能が若干使いにくいと感じているのは自分だけでしょうか。この機能が装備されてからそのツールボタンをクリックすると「別のデバイス?」「ウィンドウとタブが分かれていて見難い」と言った感じで煩雑なイメージがあり使わなくなっていました。

そこでアドオンを探して一番良いと感じたのが「SimpleUndoClose」という拡張です。以下のスクリーンショットのように色々と表示方法がカスタマイズ可能です。
「SimpleUndoClose」
オプション画面

閉じたタブの件数をバッジ表示できたり、ポップアップの幅を変更できたりキーボードショートカットもカスタマイズ可能です(自分の環境では何故か往年の Ctrl+Z では動作しないので Shift+Z を割り当てました)。※追記:動作しました。※追記:時間が経つとポップアップが反応しない場合がありました。その時は一旦閉じたタブの履歴をオプション画面から消去すると正常動作するようです。

オプションをカスタマイズすることによってすごく見やすくなりました。自分にとってはこういうのはシンプル表示が一番です。Opera標準の機能が使いにくいと感じている方におすすめです。

ダウンロード:「SimpleUndoClose

25日間利用してみた「AWA 」アプリレビュー

2014年5月27日からなので25日間(ほぼWi-Fiにて)利用した事になります。それを踏まえてストリーミング型プレーヤー「AWA」の使い方と自分なりの評価を書いてみたいと思います。
最初使ってみて感じたことは「ほぼ直感的に操作できるけど慣れも必要」かな?と思いました。使うのは簡単ですが使いこなすのには前知識が少し必要になるかもしれないということです。それが何に起因しているかというと画面移動する場面がやや多い気がしています。ホーム画面から左に1スワイプ、右には3スワイプが可能ですし一旦設定画面等に移行するとあの画面に戻るにはどうすればいいのか慣れないと一瞬戸惑います。そこでまず自分のお気に入りを探して登録するまでの手順をできるだけシンプルに書いていきます。※追記:様々な画面から下にスワイプで設定を含む一覧画面(お気に入り・プレイリスト等)、下部のタブをタップで元に戻ります。

① お気に入りの曲を探す


これが基本となるホーム画面です。左上に AWA の文字列が有りその下に丸い点が5つ有りますがこれは左に1回右に3回スワイプできるということを表しています。

各画面から下へスワイプして一番上の「Serach」からキーワードから検索して探すことも可能です。

一番左から「TRENDING(トレンド)」… 今流行の楽曲がジャンル別に縦に並んでいます。これは主に「AWA」製作者サイドが作っているランキングだと思います。上から順番に「Top 100 Tracks on AWA」、「Top 20 Tracks on AWA」、「Top 20 Dance/Electonic Tracks on AWA」、「Top 20 Animation/vocaloid Tracks on AWA」、「Top 20 Rock/Punk Tracks on AWA」、「Top 20 Hip Hop Tracks on AWA」、「Top 20 R&B/Soul Tracks on AWA」です。合計220曲。これは自分はまだ経験していませんが周期的に曲が入れ替わるはずです。

その下にもカテゴリーがあって「PLAYLIST TOP 100」… これはAWAを使っているユーザーがオリジナルで作成した8曲(現時点では8曲までしか作れない)までのプレイリストがランキング形式で100位まで並んでいます。8×100なので曲のダブりなしと考えればこれだけでも800曲です。

なので「TRENDING」の画面だけでもかなりのプレイリストが表示されることになります。そ言うわけで真っ先に流行曲を探したい場合にはこの一番左画面の「TRENDING」から探すのが手っ取り早そうです。

次にホーム画面「DISCOVERY(発見)(AWA起動時に最初に表示される画面)ですが … これは完全にユーザー作成のプレイリスト集ですね。これも人気順で上から並んでいるようです。隠れた名曲を探すにはのDiscoveryが適しているかと思います。
これはジャンル別に分けてある画面ですね。シーン別にいろんな用途に使えそうです。上からPOP、DANCE/ERCTRONIC、ANIMATION/VOCALOID、ROCK/PUNK、ALTERNATIVE、HIP HOP、R&B/SOUL、REGGAE/DUB、JAZZ/BLUES、FOLK/COUNTRY、CALSSCAL、SOUNDTRACK となっています。
ムード別に「HAPPY」「EXCITED」「RELAX」「LOVE」「SAD」「DARK」「MORNING」「SLEEP」「STUDY」「WORKOUT」「PARTY」「DRIVE」に分かれています。これもプレイリスト集ですね。色んなシーンで的確な曲が欲しい時に役立ちそうです。
最後の画面はこのAWAの特徴とも言える「RADIO」です。これはある曲を最大化してAWAで聴いている時に右上の のところをタップすると以下の様な画面が現れます。すると一番下に「ラジオを開始」というのがあるのですがこれをタップすると今まで聴いていた曲に似たユーザーが好みそうな曲を勝手に流してくれるというもの。または上のスクリーンショット画面の少し下にある「RECOMMENDED STATION」というラジオ番組(普通に曲が流れるだけですが)になります。そのまた下に「GENRE STATION」がありこれもまたジャンル分けされています。
「ラジオを開始」
「GENRE STASION」

そ言うわけで更に自分の好きなジャンルで新しい発見をしたい時とかにもこの「ラジオ」は使える機能になっていると思います。

② 操作方法と設定画面

主にこれは「☆Favorite」「♬Add to Playlist」に追加する作業になると思うのですが一番下に目立つようにボタンが配置されているので迷うことなく操作できると思います。ここで追加した曲はMy Favorites、My playlists(↓スクリーンショット)からまとめて聴くことが可能です。

それと曲の早送りですがAWAは他のプレーヤーとは若干インターフェイスが違っていて上のスクリーンショットでいうと真ん中下の丸い部分(一時停止・再生)の丸い輪っか部分を動かすことで可能となっています。これは昨日まで気付かなくて@alfamasaさんに教えて頂きました。ありがとうございます。
もう一つAWAで特徴的なのが上のスクリーンショットの一時停止の左の横の三本線。これはロック画面でAWAを再生している時にこの三本線をタップするとそこからお気に入りに追加することも可能になっています。

歌詞を表示したい時にはジャケットをタップ(歌詞が登録されている時)すると邦楽洋楽にかかわらず表示されます。
ここで出来る事は再生品質、Wi-Fi設定、マスターボリューム、スリープタイマーです。ここで自分がとても感激した部分があります。それは「マスターボリューム」。iPhoneで聴いているためどんなに高性能なイヤホンで聴いても音量が取れなくて困っていたのですが、このAWAはそれを底上げしてくれるのです。おかげでポータブルアンプを使わなくて済むようになりました。
正直現時点では完璧な曲揃えとは言えませんが十分な曲数が揃っています。自分の聴きたい曲がないと嘆くよりも新しい曲を発見する喜びの方が優っているような気がしました。

モバイルデータ通信やWi-Fi使用時の挙動ですが、これは自分が心配していたこと(ブチブチ切れたりとか)は杞憂に終わりました。3G/4G/Wi-Fi切替時もとてもスムーズです。※通信環境により違いがあるかもしれません。

それとプレイリストを公開できる機能もとてもいいと感じました(1プレイリスト8曲まで)。自分の作ったオリジナルプレイリストが他のユーザーに追加されると既定では通知される設定になっているのでついうれしくなってしまいます。

「AWA」では、時間無制限でプレイリスト視聴とラジオ視聴が可能な月額360円(予定)のLite Planと、追加でオンデマンド視聴やプレイリスト作成/公開が可能な月額1,080円(予定)のPremium Planを用意。既存のサービスとほとんど横並びの価格設定ですが、洒落たユーザーインターフェース、非常になめらかな操作性、楽曲数ともに十分満足できるものではないかと思います。

今後の予定ですがプレスリリースから以下に引用します。

■追加予定機能
「ソーシャル機能」(2015年7月中旬) 自分が聴いている楽曲やお気に入りのプレイリストを「Facebook」「Twitter」などのソーシャルメディア上で簡単にシェアすることが可能。
「プレイリスターランキング」(2015年8月下旬) 「POP」や「R&B」など12のジャンルごとに、人気のプレイリストを作成しているユーザーをランキングで紹介。
「オフライン再生モード」(2015年9月) オフライン環境でもデータ通信せずに再生することでデータ通信量の節約、電波が届かない場所での視聴も可能。
「ローカル音源再生」(2015年10月) スマートフォン端末にダウンロードするなどしてローカル保存された楽曲を「AWA」上で読み込み、再生することが可能。
他デバイス対応(2015年9月から順次) 9月にPC版を提供開始するほか、順次、タブレット版、ウェアラブル端末、車載端末などの対応デバイスを拡充。

..となっています。期待できる内容ですがイコライザも追加でお願いしたいです。

・AWA アプリダウンロード:http://awa.fm/
・Tips https://twitter.com/alfamasa/status/612613675946373121

2015年6月21日日曜日

🔻現時点でのVivaldiブラウザまとめ(togetter)

個人的にはVivaldi起動時にSpeeddialサムネイル表示が遅延するのとマウスジェスチャーの貧弱さ、カスタマイズが不可な点等が気になりますね。あとサイドパネルのブックマークシングルクリックは早期に実現して欲しいです。

2015年6月20日土曜日

Operaにおすすめの翻訳(発音付)アドオン「Ddict」

●翻訳イメージ

●設定画面


  • 単語をダブルクリックもしくは長文選択後Shiftキー押下、もしくは右に現れる D ボタンクリックから翻訳(発音確認も可能

..と、Ddictに出来る事はごくシンプルなのですが逆にそれが使いやすく感じました。デフォルトで発音確認ができるのはいいですね。設定画面も極々シンプルです。今まで他の翻訳拡張を使っていましたがこちらに乗り換えたいと思います。

ダウンロード:https://addons.opera.com/ja/extensions/details/ddict/?display=ja

    Operaにおすすめの拡張2選「Nimbus Screen Capture」「Ghostery」

    ダウンロード:https://addons.opera.com/ja/extensions/details/nimbus-screen-capture/?display=en


    Webページのスクリーンショットに注釈を入れる際にナンバリング、囲み、テキスト挿入、矢印、ボカシ等いろんな手法で注意書き等を入れることができるキャプチャアドオンです。拡張機能とは思えないほどの高性能。これはもう一つのソフトとして成り立っているような気がします。例えば英語のサイトなどで分かり難いダウンロード先を説明したりする時等に使えるのではないでしょうか。今パッと他の用途が思いつきませんが他にもいろんな用途に使えそうです。

    「キャプチャオプション/設定画面」

    https://twitter.com/masayaKMJ/status/609548228988514304

    ダウンロード:https://addons.opera.com/ja/extensions/details/ghostery/?display=ja


    プライバシーを気にする人向けでしょうか。Webページに埋め込まれた位置情報特定等のユーザー情報漏洩を遮断してくれます。検出率も高そうなのでトラッキングを受けるのが気持ち悪い人には精神安定剤になりそうです。Twitterボタンとかまで拒否するとそのページのツイートが面倒になったりするので適宜拒否項目を選択してみてはどうでしょうか。

    https://twitter.com/masayaKMJ/status/609612126798245888

    Presto版並のウェブパネルがOpera 30に帰ってきた「Web Panel」アドオン


    Presto Opera(ver 12.17)までは標準装備だったサイドパネル(Web Panel)がBlink OperaのExtension(拡張/アドオン)として帰ってきました。

    以前自分はここにTwitterクライアントであるtwicliを常時表示させて使っていたので個人的には素晴らしく朗報です。



    サイドバーCtrl+Shift+SのWeb Panel最上部URL記載欄に表示させるアドレスを入れる ※twicli表示用URL: twicli.neocat.jp/twicli.html
    右上の「」ボタンをクリックして名前を入れて追加

    だったこれだけです。本当はこの機能をBlink Operaに標準搭載して欲しいところですがOpera ver.12.17以前の純正ウェブパネルとほとんど同じ見栄えと機能なので色々活用できそうです。twicliファンには特に嬉しいかもしれません。




    例えばパネルにtwicliを表示さている状態でタイムラインを見るために下にスクロール→ページトップに戻りたい時等にDownload Chrome ExtensionGestures for Google Chromeをインストールして (ページの一番上にスクロール)を割り当てておくとすぐに戻れて便利。↑↓ リロードも追加で。



    • Opera拡張(エクステンション):「Web Panel
    • Twitterクライアント:「twicli

    ◼️人気の投稿(過去1年)